実践編として、ここまでに学んできたことを日々のメモに活用してみましょう。実験や仕事の記録のほか、日常的な報告やメールの下書きなどでこの技術が役に立ちます。
本書ではその練習として、毎日やったことをメモとして残す日誌のつけ方を解説しています。日誌に書くべきことを、一日の時間の流れに沿って、以下のように区別して書くやり方を詳しく説明していますので、参考にしてください。
- 業務に取りかかる前に書くこと
- いま取り組んでいる課題の概要
- タスクリスト
- 業務中に書くこと
- 実際にやったこと・わかったこと
- それらに対する自分の判断や意見
- 業務の締めくくりに書くこと
- タスクの達成状況
- 明日の計画
メモは文章上達の第一歩ですので、ぜひ一度は真剣に取り組んでみてください。